2015年07月27日
どうぶつしょうぎフェスティバル
少し前になりますが 7月18~20日の3日間 パナソニックセンター東京で どうぶつしょうぎフェスティバルが開催されました
わたしはインストラクター兼カメラマンとして藤田麻衣子先生のブースに参加してきました
藤田麻衣子先生のブースでは工作やインストラクター講座やどうぶつしょうぎ検定などなどもりだくさんのイベントが開催されました
ホワイエではこんな大きなどうぶつしょうぎがありましたよ
ちなみに藤田麻衣子先生お手製です
こちらはどうぶつしょうぎの積み木コーナー
インストラクターによる体験コーナー
初のどうぶつしょうぎ検定もありました
隣の北尾まどか先生のねこまどブースではこどもどうぶつしょうぎ大会が開催されました
藤田麻衣子先生の講座もありました
急きょ ごろごろどうぶつしょうぎミニ大会も開催されました
インストラクターの冨田先生の講座もありました
3日目には将棋大会が開催され 森内俊之9段が大盤解説をされました
森内俊之9段がわたしたちのブースに来てくださいましたよ
麻衣子先生とパチリ♪
3日間もりだくさんの内容でどうぶつしょうぎを楽しんでいただきました
いろんな出会いもありました
たくさんの笑顔にも出会えました
Posted by なかむら のりこ at 17:03│Comments(2)
│どうぶつしょうぎ
この記事へのコメント
外国の人もいてはんねんね!
どうぶつしょうぎ座布団の駒ほしい~~~^^/
どうぶつしょうぎ座布団の駒ほしい~~~^^/
Posted by YUKKO at 2015年07月29日 06:14
ゆきちゃん そうなんよ~
すごく真剣にやってたよ。
どうぶつしょうぎの座布団(クッション)の駒と布団の盤は麻衣子先生お手製です。
大人気で商品化を望む声が多数!
すごく真剣にやってたよ。
どうぶつしょうぎの座布団(クッション)の駒と布団の盤は麻衣子先生お手製です。
大人気で商品化を望む声が多数!
Posted by なかむら のりこ at 2015年07月31日 06:24